不動産登記にかかる費用
お問い合わせはこちらをクリックお問い合わせフォーム
所有権移転登記にかかる費用は、登録免許税、実費、報酬の3つからなっています。
売買・贈与による所有権の移転登記の場合
登録免許税(※固定資産評価額×0.02) +報酬(50,000円~80,000円) +実費(登記事項証明書取得費用、交通・通信費等) |
※土地の売買は固定資産評価額×0.015(平成25年4月1日現在)
※登記原因証明情報作成、立会日当も含みます。
※売買により居住用の建物を購入される場合、建物が一定の要件を満たしますと、登録免許税が減税になります。
※不動産の数が増える場合など、詳しくはご相談下さい。
例:固定資産評価が1000万円(建物300万、土地の敷地権部分700万)のマンションを居住用で売買される場合
登録免許税 165,000円
住宅用減税 ▲ 51,000円
報 酬 54,000円
合計 168,000円(実費別)
相続による所有権の移転登記の場合
登録免許税(固定資産評価額×0.004) +報酬(不動産の個数×30,000円) ☆但し、報酬額は5万円~ |
※相続関係説明図の作成や戸籍の収集報酬も含みます。
例:1個の土地、1個の建物を相続された場合(マンションの場合も同様です)
(固定資産評価額合計1000万円のケース)
登録免許税 40,000円
報 酬 64,800円
合計 104,800円(実費別)
抵当権の抹消登記の場合
登録免許税(不動産の個数×1,000円) +報酬(16,200円) +実費(登記事項証明書取得費用、交通・通信費等) |
以上は一例です。その他の登記については、お問い合わせ下さい。